2023年09月30日
2生産者交流会のご報告
こめや食品・タイヘイ 2生産者交流会
が9月23日に開催されました。生産者の方が気さくに楽しく話しをしてくれたり、生産者に直接質問できたり、沢山試食したり…、美味しく、楽しく、学べる会になりました。
タイヘイ(株)より
中国産の有機大豆を使用することになった経緯、木樽での製造法の貴重さ、ドレッシングの注ぎ方(扇型の穴の細い方を下にする)などを教えていただきました。ドレッシングは全種類を味わえて、皆さんのお気に入りを見つけられたと思います。また、丸大豆醤油と丸大豆減塩しょうゆの食べ比べをしました。卓上醤油には、先に旨味を味わえる丸大豆減塩しょうゆがオススメとのことでした!
こめや食品(株)より
生活クラブの添加物の基準の厳しさについて教えていただきました。また、無リンすり身を使っているところは全体の5%程に留まるとのこと。おでんの試食では、ダシと練り物だけでも十分に美味しいおつゆができることを体感できました。
とても貴重な生産者の方々、これからも美味しい消費材を作り続けてもらいたいですね!






参加したみなさんの感想をピックアップしました↓↓↓
【こめや食品(株)】
・練り物の歴史や空板のこと、添加物のお話など、とても勉強になりました。
・こめやさんの伊達巻大好きです!蒲鉾美味しいです!!
・とても気さくにお料理を教えていただきました。練り物の素材の味だけで、おでんなど本当においしかったです。
・練り物の種類が多いことにびっくりしました。心に残った言葉は、「そもそも、添加物を入れなくても素材の味だけで美味しいので、入れないだけの事」なるほど、と思いました。
・安心安全で美味しい練り物、本当に助かっています。蒲鉾の厚切りは歯ごたえが良く、食べ応えがあり驚きました。さつま揚げは焼かなくても美味しくて、さらなる楽家事の見方ができて嬉しいです。
【タイヘイ(株)】
・貴重な醤油を作って下さり、ありがとうございます。原材料の確保等、本当に大変なことだと思います。
・作り方・道具・原材料の話が面白かったです。
・ドレッシングは購入したことがなかったですが、とてもおいしかったので購入したいです。
・ドレッシングで野菜炒めが出来るとは思ってもみませんでした。また、生野菜と一緒にドレッシングの味見が出来、大変良かったです。
・減塩醤油の美味しさやまろやかさを感じることができて良かったです。
・中国産の有機大豆に行きついた経緯を伺い、試行錯誤して安心安全な消費材を作り続けていることがよくわかりました。木樽で生産されているのは1%と伺い、本当に貴重な消費材を低価格で提供してもらい、感謝です。
が9月23日に開催されました。生産者の方が気さくに楽しく話しをしてくれたり、生産者に直接質問できたり、沢山試食したり…、美味しく、楽しく、学べる会になりました。
タイヘイ(株)より
中国産の有機大豆を使用することになった経緯、木樽での製造法の貴重さ、ドレッシングの注ぎ方(扇型の穴の細い方を下にする)などを教えていただきました。ドレッシングは全種類を味わえて、皆さんのお気に入りを見つけられたと思います。また、丸大豆醤油と丸大豆減塩しょうゆの食べ比べをしました。卓上醤油には、先に旨味を味わえる丸大豆減塩しょうゆがオススメとのことでした!
こめや食品(株)より
生活クラブの添加物の基準の厳しさについて教えていただきました。また、無リンすり身を使っているところは全体の5%程に留まるとのこと。おでんの試食では、ダシと練り物だけでも十分に美味しいおつゆができることを体感できました。
とても貴重な生産者の方々、これからも美味しい消費材を作り続けてもらいたいですね!







参加したみなさんの感想をピックアップしました↓↓↓
【こめや食品(株)】
・練り物の歴史や空板のこと、添加物のお話など、とても勉強になりました。
・こめやさんの伊達巻大好きです!蒲鉾美味しいです!!
・とても気さくにお料理を教えていただきました。練り物の素材の味だけで、おでんなど本当においしかったです。
・練り物の種類が多いことにびっくりしました。心に残った言葉は、「そもそも、添加物を入れなくても素材の味だけで美味しいので、入れないだけの事」なるほど、と思いました。
・安心安全で美味しい練り物、本当に助かっています。蒲鉾の厚切りは歯ごたえが良く、食べ応えがあり驚きました。さつま揚げは焼かなくても美味しくて、さらなる楽家事の見方ができて嬉しいです。
【タイヘイ(株)】
・貴重な醤油を作って下さり、ありがとうございます。原材料の確保等、本当に大変なことだと思います。
・作り方・道具・原材料の話が面白かったです。
・ドレッシングは購入したことがなかったですが、とてもおいしかったので購入したいです。
・ドレッシングで野菜炒めが出来るとは思ってもみませんでした。また、生野菜と一緒にドレッシングの味見が出来、大変良かったです。
・減塩醤油の美味しさやまろやかさを感じることができて良かったです。
・中国産の有機大豆に行きついた経緯を伺い、試行錯誤して安心安全な消費材を作り続けていることがよくわかりました。木樽で生産されているのは1%と伺い、本当に貴重な消費材を低価格で提供してもらい、感謝です。
Posted by 浜松しぶこ at 20:06
│複数生産者交流会